本日は

ARASHI Anniversary Tour 5×10

をフラゲされて鑑賞中の方も多いでしょうね。
わたくしは、やっぱり今日は届きませんので明日になりそうです

ま、今日は来月から始まる児童デイの面談があり、旦那さんに都合つけてお休み取ってもらってたので、DVDが届いててもじっくりは見れなかったんですよね。
DVDがないという事で、気持ちは平穏ですけどバタバタと動き回って忙しい日でした。
今やっと落ち着いたのでブログUPしときます

何書きましょうか・・・あ、そうです

ズームの7時台エンタコーナーがなくなって(地方ローカルに切り替わって)約1週間。
結局バードさん好きだしずっと見てたからという感じで、我が家はズーム見てるんですけど・・・今朝は地方ローカルに切り替わらずにエンタコーナー流れました

地方ローカルには7時45分頃に。終わった事は責めません

今後もこの調子でお願いしたい

それからは夕方までバタバターっと過ごしました。
面談もすんなり終わり、市役所での手続き予約を電話でしておいてくださいねと言われたので、近いし・・・と直接市役所に行きますとタイミングが良かったのか予約もしていないのに手続きしていただけ。
いやー忙しかったけど、トントンと事が進みよかったです

夕食は焼肉が食べたいという旦那さんの希望により外食

初めて「牛角」行ってきました。いやー予想してたより美味しくいただき家族満腹満足です

そこでビールをたらふく飲んだ旦那さん、こうなったらご機嫌です

帰りに本屋さん寄っていいぞーという事で・・・わたくしドル誌(W)を購入していただきました

こんな事を予想していたのか?夕方にaminちゃんから背中がやばいよとメールをいただいてました

その囁きに乗っかっちゃいました

これは今から読みますけどー背中確かにヤバイです

そんな本屋さんは


も発売してるところでして。
店内ガンガン

ARASHI Anniversary Tour 5×10

が流されておりました。
会計の時にちょうどスケ衣装のA・RA・SHIが

ヤ、ヤバイ。ガン見しちゃう~

と逃げるように帰ってきました(笑
明日は夕方から用事があるものの、それまでは予定なしなので

鑑賞したいなー。
一応発送メールが来たし、明日を心待ちにしまーす。

拍手してくださった皆様、ありがとうございました
ココからは日曜日のお出かけゴトです。
日曜日、妹夫婦と一緒に静岡に行ってきました。
ん、なんでも妹の旦那くんである義弟がえらくオススメするお店がありまして

そのお店とは「さわやか」という名のお店。静岡県民なら誰でも知ってるそうなんですけど・・・ホンマかいな。
そこで食してきたのがこちら!

げんこつハンバーグ。
持ってきてもらった時点では、真ん中がまだまだ赤い。
それを店員さんが半分に切りギューっと鉄板に押し付ける感じで、わたくしの元に来たのがこちら。

牛肉100%のハンバーグという事で、想像していたよりも歯ごたえのあるハンバーグです。結構なボリュームですよ

これだけ食べに行ったわけではなく、最近飛行機にも興味が出てきた自閉次男くんの希望をふまえ。
浜松航空基地?にも立ち寄ってきました。ここは去年も行きましたけどね~

その後浜名湖SAに立ち寄るとさすが日曜日。イベントしてました。
なんでもB級グルメのお店がいっぱいあり。娘が食べたいというのでこちら買いました


そうーコルネット。
わたくしの職場に週1で来てた期間もあったんですけど、結局タイミング合わず食べれなかったので今回はやっとありつけた感じです

その他いろいろお店出てて、旦那さんは肉巻きおにぎりに興味があったそうなんですけど「これどこかで食べたな。じゃ、いっかー」と買わなかったらしく。
後でそれを聞いたので言ってやりました「あなたが食べたのは、前に私が作ったおにぎりだよ」と。
えぇ、翔ちゃんがはなまるに出た時に「美味しそう」と作ったんですよ


これはその時家にあった豚肉で作ったんですけどね。
いやー買わなかった事を悔やんでました、うちの旦那さん(爆
そしてどこかのSAで(浜名湖かなー)買ったこちら。

わさびの旨塩
なんとなく見つけて興味しんしんで買ってみたんですけど、これ結構美味いっす

最初わさびがツンときて、後味塩なんです。
値段も300円しなかったし、かなりオススメの一品ですよー。
早朝から出かけたので夕食はサザエさん見ながら自宅で食べれるくらいに戻れました。
しかし最近出かけすぎな感じが・・・高速道路1000円のうちにって思いからなのかなぁ。
ちょっと一休みしなきゃ~
スポンサーサイト